2007.04.05. パンク修理

今回はパンク修理の巻。



<あらすじ>

あれは先日、教習所に向かう途中でパンクしてしまい…

帰りはそのまま約10kmの道のりを道路の左端に寄りながら時速20キロ以下で走行して帰って来たという…

まるで田舎の田んぼ道をノロノロ走る小型特殊自動車の如く…(笑)



そんなわけでパンクしたまま走ればタイヤのサイドウォールはボロボロになるのは当たり前!!

まぁ、気づいた時点でサイドが裂けてたので再利用は無理だなぁ…

と思い、だったら最後にもう一仕事してもらおうっ!ってんで自走してきたんですけどねw


そんなこんなでまずはチューブを変えようと思い近所を探すが…

今時チューブタイヤなんてねぇ… スクーターはチューブレスだし…

結局、見つけられませんでした(汗。



なのでネットで台湾製のチューブを購入。(1本600円くらい)

まぁ、台湾製と聞くと少し心配になりますが…

某有名国産メーカーも使ってるメーカーの物みたいなので大丈夫でしょう!?

 

で、交換するタイヤですが…

ただいま金欠につき、再利用であります。

リサイクルと言えば少しは聞こえがよろしいでしょうか?エコロジーなのであります。笑


これはVespaを買った時に付いていたタイヤ。 ずっとミシュランかと思ってたら、ピレリでした。

MADE IN ITALYですよぉ〜w

まぁ、お金ができたらミシュランのS1でも履く予定です。



そしてタイヤ交換。

前後いっぺんにやるのは大変なので、まずはフロントから。

フロントにピレリを履かせて元々のタイヤをリアにもって行きます。

それにしてもVespaはフロントのタイヤ交換が楽ですねぇ。



でもタイヤを外すのは一苦労…

何故かと言うと…



隙間から水が入ってこないように組むときにたっぷりとコーキング剤を流しておいたんですよね…

おかげでウィール内部は錆びてませんでしたが、分解にえらい時間がかかりました…

どっちがィィんだか…



で、完成の図。

真っ黒ですね〜 まるでスペアタイヤw



そして本題のリアへ…

段差を使い楽しようと思ったんですが…



結局、横に倒しちゃいましたwww

これがやっぱり楽ですね。

タンクもキャブも外したので、この際にエンジンの不都合も見てみたいと思います。



サイドウォールが悲惨な状態の図。



そして今回の原因。

チューブはこんな事になってました。実は、タイヤを組む際にチューブは交換しなかったんですよねぇ…

どうやらそん時のツケがやってきたようですw やっぱりタイヤ交換の時にチューブも交換すべきと改めて実感。



全体図を撮るのを忘れちゃったんですが、フロントは真っ黒、リアはホワイトウォール…

なんとも中途半端な感じになりましたw



それと、ここでエンジンの不都合を見ることに。

@、まずはインマニとエンジンの付け根辺りからのガソリンの滲み問題…

今回はクーリングカバーも外して確認。

すると…、なんと!シリンダーのナットがユルユルではないですかっ!!!(汗。

これは危険ですw

ナンバーを取るにあたり各部の増し締めをしたのですが、ここはカバーがあったのでやってなかったんです…

やっぱり手を抜いちゃダメですね…


A、プラグの火花が弱い問題…

これはプラグコードとキャップを社外に変えたんですが改善せず…

コードはARGOSYに使って余ったMSDの物を使ってたんですが、これをマメタンに使ってたNGKにすると…

さっきより強いスパークを得ることができました!!



ただ… 長さが足りないのでコイルを一時的に移動。

いやぁ、これによりウィンカーもブレーキランプも格段に明るくなりました!!

これは絶好調の予感!?

  




inserted by FC2 system